3.学生時代に力を入れたこと

んにちは!カズキです!

 

前回と前々回に

志望動機や自己PRについて紹介しました。

 

まだ見てない人はそちらのチェックも

お願いします。

 

 

さて、

今回のテーマは

学生時代に力を入れたこと

です!

 

就活生を悩ませる3大難関の最後、

 

面接官の

質問の意図は何でしょうか?

 

f:id:torinouta117:20180605231235j:plain

これは前回の記事と少しかぶりますが、

面接官は、

あなたの経験のスケールではなく、

 

会社に入った後に、

会社に貢献できそうな人か

を見ています。

 

人事の役割は、

会社に貢献してくれる見込みのある人を

入社させることです。 

 

 所詮大学生の経験のスケールは

似たり寄ったりです。

 

 つまり、

あなたが会社とかみ合っているか

が、非常に重要です。 

 

 以前の紹介しましたが、

企業ごとに求める人物像は違います。

 

 ただ、

全ての企業に共通することはあります。

 

それは、

企業に貢献し続けることができそうな人物

です。

 

 そして当たり前のごとく、

私は御社にとって利益があります!!

と、

 

f:id:torinouta117:20180605231429p:plain

面接官に想像させなければなりません。

あなたのメリットを想像させるわけです。 

 

学生時代に力を入れたことは、

ビックである必要ないです。

 

例えば、

 

資格の勉強、

学業、

アルバイト、

部活やサークル、

 

など、

一般的なエピソードでもかまいません。

 

このようなあなたのエピソードを

どこまで具体的に掘り下げられるか、

が大切です。

 

このときに、

エピソード自慢をしないように

気を付けましょう。

 

f:id:torinouta117:20180605233117p:plain

面接は自慢大会じゃないです。

いかに価値を知ってもらえるかです。

 

エピソード自慢をした人は、

面接官から

 

すごく頑張ったんですね。

 

といった感想を持たれるだけで、

内定は確実に取れません。

 

そのため、

頑張った結果より過程を重視しましょう。

 

そして、

会社に貢献できる人だろう、

と思わせるように話しましょう。

 

面接官にイメージさせられれば、

あなたの勝ちです。

 

今まで、

エピソードの結果を重視していたなら

過程の話を具体的に掘り下げましょう。

 

具体的になればなるほどいいです。

 

そして、

会社にどう貢献できるか考えてみましょう。

 

あなたがイメージできないことは、

面接官もイメージできないです。 

 

 

最後までお読みいただきありがとうごさいます。

 

また次の記事でお会いしましょう。