こだわらないことが全て!

んにちは!

 

就活する学生を応援している、カズキです!

 

本日のテーマは

 

 こだわらないことが全て

 

です。

 

これについて

私の苦い体験をもとに

お話ししていこうと思います。

 

 

これを知らずに始めると、

 

まわりの就活生や

先輩の体験談に惑わされる日々が、

あなたを待ちわびています。

 

 

そして、

選考が残っている企業がどんどん減り、

手札(選考が残っている企業)不足で、

 

就活の焦りと不安が

絶望へと変わっていきます

 

 

正直に言いますが、

 

手札がなくなると

精神的にかなりきついです。

本当に不安や焦りが絶望に変わります。

 

 
f:id:torinouta117:20180601171858j:image

 

まず、なぜこれが頻繁に

こうも起こるかというと、

 

 

あなたの周りの就活素人のせいです。

(以下では就活素人=モブと呼びます)

 

 

確かに、モブの情報は

たまに役立ちます。

(面接官情報など)

 

 

しかし、

多くの人は

 

「どの業界に行くの?」

 

「職種は絞った?」

 

などといった謎のプレッシャーをかけてきます。

 

 

業界を絞れば有利

・まず多く受けるのは効率が悪い

 

なぜかこのモブが

就活シーズンには湧いてきます。

 

 

 

「俺は金融マンになる」

 

と3年次から決めていた

熱意ある僕の友人が

とっくの昔に就活で挫折しました。

 

 

 

確かに、

業界を絞ったり、企業を絞っていくことで、

 

その業界に詳しくなり、熱意も上乗せされ、

内定につながると誰でも思うでしょう。

 

それが、モブたちのつくりだす

 

落とし穴です。

 

 
f:id:torinouta117:20180601172045j:image

 

まず、業界を絞り込みすぎることで

 

・面接の場数が踏めない

・後がないことのプレッシャー

 

などの欠点が出てきます。

 

どれもこれも致命的です。

 

 

 

練習もせずに、

ぶっつけ本番でいける人、

 

その人のことを天才と言います。

 

どんなにスピーチが上手と言われた

アメリカの大統領ですら

演説前には必ず練習をしています。

 

 

自分が凡才であるか天才であるか、

みなさんなら

ある程度の自覚はあるはずです。

 

 

また手札が少なくなっていくと

プレッシャーから

面接でケアレスミスを繰り返すようになります


f:id:torinouta117:20180601172354j:image

 

実際、テンパっている人は

面接官にばれています。

 

相手もバカじゃないです、選ばれた人事です。

 

 

とにかくあなたの周りのモブは無視して、

 

受けたいと思ったところを

業界関係なく受けてみましょう。

 

そして得た場数と知識と経験、

これらは財産です。

 

 

全てぶつけて本当に行きたいところに行きましょう!

 

全力でぶつけてみましょう。

 

実際に私も、こうやって場数を踏んで

内定までこぎつけました。

 

 

 

ではどうやって多くの業界を知ればいいのか。

 

 就活ではとにかく「知る」ことです。

「情報を制するものが就活を制する 」

です。 


f:id:torinouta117:20180601172122j:image

 

 それは無駄に多くの説明会に行くことでも、

ひたすら無駄なESを書くことでも、

ないです。

 

 

詳細についてはまた触れていきかすが、

まずは、

業界地図という本を見てみましょう。

 

どの業界でどの会社が

シェアを占めているか一発でわかります。

 

今回の記事を読んでいるあなたが、

 

もしあなたが就活まっただ中でも勝ち組へ、

就活前の人ならば

間違いなく無双モード

でしょう。

 

 

 

とりあえずネットで、

「業界地図」を検索して見てください。

 

f:id:torinouta117:20180601162125j:plain

 

そしてどんなものであるか知ってみてください。

 

今回の記事をまとめると、

 

・周りに惑わされずに、

とにかく色々な企業を受けて

経験を積むこと!

 

・『業界地図』について少しでも知ること!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

では、またお会いしましょう。